
- eBayで売れない場合はどうすればいい?
 - eBayで最安値設定方法は?
 - eBayで価格設定のポイントは?
 
eBayでなかなか売れない場合の原因の一つとして、ライバルより価格が高く設定されているということが多いです。
リサーチをしっかりとした商品は利益を確保しつつ、最安値をとることができれば、必然的に売れていきます。
自分でネット購入する場合でもまず初めに価格を確認しますよね。

価格設定はマーケティングの基本ですので、最安値をとっていきましょう。
- 中間管理職&激務 42歳からサラリーマン副業としてeBay輸出スタート
 - 12カ月で月利100万円を達成、その後、45歳で16年勤めた会社を退職し起業
 - 人口減少地方サラリーマンが、eBay輸出で逆転する方法を公開中
 
目次
最安値の確認方法
最安値をeBay上で最安値を確認する方法は、キーワードを入力し
画面右上の
Price + Shipping: lowest first
を選択します。
これで、価格順に並べ替えることができます。

最安値設定するための3つのポイント
ただし、最安値をしっかりと確認するためにはポイントが3つあります。
ポイント①:国旗表示をUSAにし、USAでの最安値を設定する
最安値を確認するためには、国旗表示をUSA設定にする必要があります。
国旗を日本のままにしていると、多くの日本人セラーは、日本は配送除外にしているため表示されないんですね。
配送に関する詳しい詳細はこちらのブログを参考にしてくださいね。

発送国をアメリカとすることで、アメリカ発送の商品が表示されます。

eBayでの販売の約7割は、USAへの販売になりますので、ここでしっかりと最安値を取る必要があります。

ポイント②:適格な検索キーワード
最安値をとるためには、適格なキーワード設定が必要です。
具体的には、メーカー/ブランド名+品番 等ですね。
例えば、下図のウォークマンの場合は、
Sony(メーカー名)Walkman (商品の種類)+ MZ-R50(品番)
となるでしょう。
この適格なキーワードは訓練が必要ですが、
価格設定をしていくうえで、慣れていきましょう。


ポイント③:定期的に価格をメンテナンスする
最安値設定は定期的に変更する必要があります。
ライバルがさらに値下げした場合は高いままになってしまいます。
そのため定期的にチェック&メンテナンスが必要となります。
この対策は、最安値をURLをリスト化し、定期チェックをすることが有効です。
下表のURLですね。


定期的にメンテナンスをおこない、最安値を獲得していきましょう。リストが増えてきたら外注化するのもありですね。
まとめ
それでは、最安値を獲得するためのポイントをまとめますね。
- ポイント①:国旗表示をUSAにし、USAでの最安値を設定する
 - ポイント②:適格な検索キーワード
 - ポイント③:定期的に価格をメンテナンスする
 
です。
勿論、価格だけで販売が左右されるわけではありませんが、当然、大きな原因の一つではあります。
利益を確保しつつ、価格調整を継続的におこなって、売上を拡大していきましょう。

価格設定で不明な点や問い合わせがありましたら気軽に下記までお願いいたします。


