• eBay輸出でよくつかう例文ある?
  • 英語ができないけれど大丈夫?
  • eBay輸出におすすめの翻訳は?
  • eBay輸出顧客対応外注化は可能?

 

今回は、eBay輸出における効果的な顧客対応についてお知らせしますね。

eBayで出品が進んでくると様々なバイヤーから問い合わせがあります。

本気で商品について問い合わせをしてくれる方から、ひやかし的なものまで様々です。

しかし、限られた時間の中で優先順位を決めて対応をしていかなければなりません。

かりの

私も最初のうちは、一つ一つ顧客対応をしていました。しかし、時間がかかり副業時にはメール対応でリサーチ作業が進まないということが続き、定型文活用&外注化しました。質問が多いバイヤーに限って購入したかったりします。

特に副業でeBay輸出をする場合は、売りに直結するリサーチに集中する必要があります。

顧客対応は定型化、外注化をし限りある時間を有効に活用しましょう。

執筆者:かりの
  • 中間管理職&激務 42歳からサラリーマン副業としてeBay輸出スタート
  • 12カ月で月利100万円を達成、その後、45歳で16年勤めた会社を退職し起業
  • 人口減少地方サラリーマンが、eBay輸出で逆転する方法を公開中

顧客対応の8割は、3パターンOK

それでは、eBayにおけるバイヤーの質問はどのような質問が多いでしょうか?

おおよそ、下記の3つに分類されます

①【購入前】商品状態/価格について
②【購入前】送料/関税について
③【購入後】発送について

かりの

つまり、この3つについて定型化してしまえば顧客メールの返信が非常に楽になるんですね。それでは、3つのパターンを具体的にみていきましょう。

商品状態/価格について

やはり一番多いのは、商品の状態や価格に関するものです。

勿論状況によって、異なってきますが基本パターンをつくってしまえば臨機応変に対応ができます。

Q:値引きはできますか?または、〇〇$は可能ですか?

 A:〇〇ドルであれば可能です。オファーを送ってもらえますか?

It is possible for $〇〇. Can you send me an offer?

 

A:ありがとうございます。申しわけございません。あなたの提示した価格では対応できません。〇〇ドルはいかがでしょうか?ご検討ください。あなたと取引できることを楽しみにしています

 

Thank you for your offer.We are sorry. I can't do the price you suggested. how about 〇〇$? Please consider.We look forward to doing business with you.

Q:最低価格はいくらですか?

    A:問い合わせ ありがとうございます。最低価格は〇〇$です。

Thank you. The minimum price is 〇〇$. This is the last price.

Q:商品状態/サイズを教えてください

 A:(サイズ/状態がわかった場合)こちらの商品の状態/サイズは〇〇です。ご購入をお待ちしています。

The condition (size) of this item is xx. I am looking forward to your purchase. Thank you.

 A:(サイズ/状態が不明だった場合)商品はすでに梱包済のため、写真で判断をお願いします。または、メーカーのホームページで確認をお願いします。

The product has already been packed, so please make a judgment based on the photo.Alternatively, please check the manufacturer's website.

追加で写真をお願いします

A :(画像を送れない場合)商品は発送代行会社の倉庫にありますので、追加の画像を提供することができません。ご理解ください。

Please understand that the item is now in the warehouse of the shipping business agent so it is not possible for me to provide you any other images.

バラ売りはできますか?

A:(不可な場合)ありがとうございます。セット販売のみです。

Thank you. This is a set only.

他の人と画像が同じですが・・・(無在庫)

A: 私は商品を保有し、オリジナルの商品です。おそらく他の人が私の画像をつかっているとおもいます。安心して取引をしてください。

I own the product and it is an original product. Perhaps someone else is using my image.Please trade with confidence.

送料/関税について

送料に関する問い合わせも多いですね。定型化しておけばスムーズに対応できますね。

追加送料はかかりますか?

A:(送料無料の場合)追加送料は発生しません。

Free shipping. rest assured. Thank you.

〇〇には発送可能でしょうか?

A:発送可能です

Shipping is available.

A:発送不可です

Not available for shipping.

関税はいくらですか?

かりの

関税に関しての基本姿勢は、バイヤー負担となります。そのため、バイヤーが税関に確認してもらうようにしましょう。

A:ありがとうございます。関税はあなたの国の税関で聞いてください。

Thank you very much. Please ask your country's customs office for the tariffs.

(関税がかかるので、)商品価格を下げて発送してほしい

A:アンダーバリューにあたるため、対応できません。

That is an undervalue and cannot be addressed.

(関税がかかるので、)ギフトとして発送してほしい

A:ギフトとして発送することはできません。ebayのポリシー違反します。

Cannot be shipped as a gift, it is against ebay policy.

 

発送時期/梱包について

発送はいつ頃になりますか?

A:現在発送準備をしており、〇〇以内には発送する予定です。発送ののちトラッキングナンバーを反映いたします。

We are currently preparing to ship and will ship within 〇〇. The tracking number will be reflected after shipping.

梱包は丁寧にしてください

A:梱包は専門の業者によりしっかりと梱包されます。安心してください。

The packaging will be tightly packed by a specialist. rest assured.

おすすめ翻訳サイト

翻訳には、Deep翻訳やGoogle翻訳で十分に伝わります。

Deep翻訳→こちら

Google翻訳→こちら

かりの

英語の自然な流れはDeep翻訳がおすすめですね。といいつつ、英語は中学英語で止まっていますが・・・(笑)

顧客対応の外注化

最終的には顧客対応の一部は外注化したほうがベストです。

特に、副業でやられている方は特におすすめです。

やり方としては、上記のようなQ&Aを外注さんへ渡して対応してもらいます。

返答に迷うものだけ、教えてもらい対応すればOKです。

かりの

顧客対応は仕組化し、リサーチに全集中したいところです

まとめ

今回は顧客対応についてまとめてみました。

問い合わせについて定型化してしまえば対応が楽です。

また、顧客対応の外注化もぜひすすめたいところです。

かりの

顧客対応でお困りのことがありましたら、下記まで気軽にお問合せくださいね。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    おすすめの記事